JR西宮駅直結・とりやま耳鼻咽喉科

舌下免疫療法

アレルギー性鼻炎の根本治療

スギ花粉症や ダニアレルギー性鼻炎の 根本治療であるアレルゲン免疫療法は、 舌の下にアレルゲンを投与し少しずつ身体を慣らす 「舌下免疫療法」が主流となり、 自宅で1日1回の自宅での薬の服用で治療が可能となりました。 通院も 1ヶ月に1回(最初の1ヶ月は2週間に1回)です。

治療の効果と期間

3〜5年継続すると 7、8年は効果が出ることがわかっていますので、当院では基本的に 5年間の治療をお勧めしています。 この治療は 約8割の方にある程度の効果が認められますが、2,3割の方には効果がないともいえます。 また1年中 毎日必ず服用しないと効果がでないため、 治療が継続できる方にお勧めしております。

開始のタイミング

スギ花粉の場合は花粉が流行する1〜4月を除き、治療を開始できるのは 5〜12月になります。 ダニアレルギーの場合は時期に制限はないので、 いつでも始められます。

治療にかかる費用

保険適応なので、全国一律です。 維持療法中の薬代は、診療費合わせて3割負担の方で、1ヶ月約3000円程度です。 当面の間、症状軽快のためのアレルギー剤が、別途必要な場合があります。

治療対象外

・65歳以上重い喘息の方 ・治療開始時に妊娠されている方 ・5歳未満(当院では小学生以上) ・重症な病気を抱えている方(がんや自己免疫疾患、重症な心臓病、免疫不全など)
※詳しくは、治療を始める前にご説明させていただきます。

0798387739 0798387739

電話予約システム

インターネット予約

初診予約はこちら へ

医院からのおしらせ

医院コラム

とりやま耳鼻咽喉科 Facebookページ

top